
サボる技術ってめちゃめちゃ大切だ。成功する人はみんなサボるのが上手い。サボるから大怪我しないで継続できる。そして、大怪我しない人は安定して成長できる。これって成功の絶対条件だ。
サボりまくれって話じゃないよ。心身ぶっ壊れるまで頑張ったり、持続可能じゃないペースでは頑張るなって話ね。
まだ私は成功してない小さい人間だけど、得意な今の仕事は上手くやってるほうだと自負している。小さいミスはしちゃうんだ。でも結果相手の要望している着地点をしっかり考えてそこまでの道筋を立てて準備して行動する・・でダメだったらもう一回道筋立て直して行動を続ける。上手くいくまで準備しまくるここで結構心身ギリギリまでやっちゃうほうなんだけどそれ以外のこともサボっていいやって感じでやるんだよね。まず自分の優先順位を間違えてなければ、周りも許してくれるんだよね。
人生は短距離走ではなくマラソンだ。ちょうどいいペースってもんがある。最初の2,195kmを全速力で走ったら残りの40km持続を見る。どんな時でも長期的に持続可能なペースで頑張ること。で、それにはサボる技術が必須。本気を出すべき時と手を抜いていい時を的確に見極めて、サボれそうな時は大胆にサボっちゃおうぜ。空き時間作ってどっか逃避行って感じでもOK!
今日も一日誰かと自分を幸せにしていきましょう!
コメント