
あなたを馬鹿にしてくる人や気の合わない人と我慢してまで付き合う必要は一切ないからね。あなたの良さをわかってくれて気の合う人だけを全力で大切にしたら良いんだ。一緒にいて不快になる人と無理して付き合ってもストレス溜まるわ自己肯定感を削られるわで何も良いことない。良いことないどころか無茶苦茶損します。
みんな(全員)と仲良くする必要なんてないんだよ。そんなことしてると自分を見失って疲れちゃうよ。なんかね。少し感覚なんだよね。間が合わないんだよね。そう思って一緒にいる相手や友達も悪い人じゃないんだけどありのままの自分でいられる方がいいし疲れない方がいいよね。そんな時間過ごしていない?顔引きつっていない?
みんなと仲良くするとか、実は多種多様な生徒を一つの狭い教室に押し込んで運営していかないといけない学校側が作り出した幻想出し、一般論的なもんなんだ。
社会に出れば、狭い教室から飛び出して、自分と似たような属性の人たちの集団を見つけて、その中で楽しくやっていくと言う選択肢が出てくる。
交友関係は深く狭くでOK。
安心してください。僕もね、友達と言える友達はほとんどいません。
今日も1日誰かと自分を幸せにしていきましょう!
コメント