中2の息子を持つ父として

  • 今、中2の息子がいますが、その息子の問題行動が多く奥も深いので、その悩みについて書かせていただきます。

1. なかなか家に帰ろうとしない。

 👦学校から帰ると、そのまま家から出て友達と遊びに行き、帰ってくる時間が19〜20時になることが多々ある。基本、遅くならないように息子と門限を18:00と決めているが、よく守らない。
 都度、その時になぜ遅くなったのか?と尋ねると、

  ” 自転車チェーンが外れて遅くなった”

  ”友達の財布がなくなって探していた”

  ”落とし物を交番に届けて遅くなった”

など、いろんな言い訳が出てきます。
 言い訳に対して、”遅くなることが分かった時点で、電話してこなかったよな?、そもそも時間通りに帰る気はないよな? そんなの言い訳にならない!”と言うと、黙り込むか、”仕方ないし。”、”分かった。” くらいで、息子が反省した様子が感じられなくて、平行線状態。

 👨門限が厳しいのかな?と思うこともありますが、18:30には帰らないと、夕食・お風呂・歯磨きなどをして21時ごろにはベッドに行けないし翌日の朝起きれない。 

2.勉強について

 👦1年から行っている塾。母親と行くことに決めたが、子供に塾に行く理由を聞くと、学校の授業内容がわからない、先生に聞いてもよくわからない。

 先生にわかるまで自分で考えて一生懸命にやらないの?、それやらないでなんで塾なの?意味がわからない。学校で習うことがわからないから塾っておかしいと思うし、わざわざ個人学習塾にしてかなり高い費用を支払わないといけない状況がかなりイライラしてしまっています。

 少なくとも塾に真面目に行って、学校の授業について行けるようになるならばいいと思いますが、結果、塾も休みがち、塾の宿題やらない、学校の勉強はしない状況。

 この状況からして、私は塾ではなく子供自身の問題にしか映らないので、お金かかっている分私のできる協力や応援はしているが、心からできない(やったって子供自身のやる気が伴っていないと思っている)。

3.母親と反発

 母親との言い合いや、口喧嘩が頻発してどうにも治らない。問題として、

 母親: いつも少し大きめの声で話をする、感高い声で耳にくる、同じことを何度も言う、今言ったことと関係ないことまで言い始める。

 子供:うるせえくそババァ、死ねなど全く聞く耳なし。

 小さい頃、母親からかなり厳しく育てられ、叱られていた。長男だったこともありましたが、少し当たり方がきつかった気はしていました。保育所の頃かもっと小さい頃でやったらダメとかかなり厳しかったりし、幼稚園の頃は母親に反発することも増えてきた。小学校に上がってから、叱り方がかなり暴力的になってきたし、小三の頃から反抗期の子供のように完全に母親に反発するようになった。この経緯が主な原因になっている気がしています。

4.弟に暴力する

 兄弟喧嘩なら仕方ないけど、明らかに力や圧力(言い方)で5歳下(小三)の弟に命令する。1度で聞かなかったら、蹴ったり頭を叩いたりする。

最後に

 いろいろな原因は家庭環境もあると思いますが、これからこのままの状態ではダメだと思っています。今後、いろいろ父親として育て方を模索していきたいです。

 よろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました